« July 2009 | main | January 2010 »
August 16, 2009
残暑見舞い申し上げます
近くの花火大会での一枚。(by 相方)
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
残暑見舞い申し上げます。
いよいよ今日で夏休みも終わり。
帰省もして、両家・両親とゆっくりとした時間を過ごしてきました。
美味しいご飯が続き、すっかり太ってしまいました、苦笑。
夏着物もちょくちょく着ていますが、写真はセールの誘惑に負けて買ってしまった、ポリの紗。一応テイジン素材なので、肌触りは悪くないのですが、いかんせん滑り過ぎます、笑。しかもプレタなのでサイズがでかい。
もう一枚ポリを持っていますが、袷の縮緬調なので、ここまでツルツルはしません。
絹の柔らかものも、案外合わせてしまった後は、動かないです。
ということで、着るのに悪戦苦闘。締めている羅の帯もちょっと苦戦する品です(たぶん、この帯の時は帯枕を変えたほうが良さげ)。
普段着物としては、この時期はやっぱり木綿や麻が活躍しますね。
---
ここ数日、ようやく晴れて、気持ち良い〜。
湿度も低く、サラッとしているので、比較的風の抜ける自宅では、30度を超えていてもクーラーが必要ありません。
それと同時に、もう本当に晩夏の風情。
曇りや雨の日が続いて、ようやく太陽を拝めたと思ったら、すっかり秋の気配の日差し。蝉もまだ煩いぐらい鳴いていますが、だんだんと力つきていく姿も見かけるようになりました。
ちょっと寂しいですね。
とりあえず、もう一回位、夏の定番!おいしい鰻を食べにいかなくちゃ、笑。
---
休み明け後は、毎年恒例の秋の時期に向けて、怒濤の日々が始まります。
今年は例年に増して忙しくなりそう…たぶん。
夏を惜しみながら、秋に向けて活を入れたいと思います。
posted by dawn : 05:04 PM | Comments (0)